三池山に登りました
1月16日(日)大分の「鶴見岳」の山行予定が、降雪と凍結現地まで行けないことが判り、
大牟田の「三池山」に変更となりました。
早朝で久留米市内の道路はカチカチに凍って、バスもチェーンを着けて走っていましたが、
筑後市に入ると嘘のように積雪が少なく、大牟田市まで来ると青空が拡がっていて、同じ
筑後でもこんなに違うものかと驚きました。
「普光寺」から「三池宮」を経て山頂に至りましたが、視界が開けて素敵な景色を眺める
ことができました。風もあって非常に寒い山行でしたがおおいに満足しました。
山頂にはうっすら雪が残っていました。
山頂から有明海の眺めが素敵です。
臥龍梅はやっと花芽が付いたところです。
関連記事